【イラスト制作】-イラストの線画について-【Vlog】

イラスト制作

はじめに!

女性_1

冊子イラストを作ったのだけど、なぜかしっくりこないのよね~

男性_2

う~ん、ちょっと「線」を削ってみたらどうかなぁ

普段線画イラストしか描かない、使用しないといった方に1度目を通していただきたい、
その固定概念を少し崩して見ていただきたいと思います。

制作物・WEBサイトを構築する上で大切になってくる【引き出しの数(テイストの量)】
表現をより多く知り、多くの引き出しから環境に合うデザインを当てはめられる技術を
身につければ、デザインを相手に説明する際にもより説得力が増すのではないでしょうか。

線画ありのイラスト(主線ありのイラスト)、点・目について印象
主に2つの事柄について記述していこと思います。
よろしくお願いいたします。

【線画ありのイラスト】と【線画なしのイラスト】の特徴

では、【線画ありのイラスト】と【線画なしのイラスト】の特徴について
下記にまとめてみます。

【線画ありのイラスト】※左側
はっきりとした絵にしやすい
・絵を線でとらえる
・線画を作成し。その中を塗っていくイメージ
【線画なしのイラスト】※右側
優しい絵にしやすい
・絵を面でとらえる
・形をとりながら書きこんでいくイメージ

女性らしさや優しさを重視した場面では線画なしの画像を配置してみても
良いかもしれませんね。全体がふわっとした雰囲気にもっていけそうです。

目と口について

では次に目と口を配置しているイラストを複数置いた場合を見てみます。
今回は挿絵+記事がある場合を想定しました。

目と口等を配置しているため、初動視線が文字よりも猫の顔に注目してしまっています。
目があることで1つ1つの生命としてしっかりと認識してしまう為です。
文章を注視してもらうために、目と口付きのイラストを修正し、目と口無しのイラストに変更して見ます。

記事を主とし挿絵程度にイラストがあり見やすい形になりました。

最後に!!

いかがでしたでしょうか、2つの事柄について簡単に記事にしてみました。
イラストなのに何で『線』が無いの?
人・動物のイラストなのになんで『目や口』が無いの?
と思っていた方や、イラストに関して、普段見慣れすぎていた自分の中の軸を少し外して見てみるのも大切だと感じます。良いイラストや何かおかしいイラストをよくよく観察することで、どの点が良いのか、どの点に違和感があるのかあらいだす事が出来ます。

今回紹介した、線画を使わないイラストは、優しい雰囲気やイラストの中の空気感を出すのが得意です。難しい技法はわからないという方も、今回の手法をぜひ一度試してみてください!

タイトルとURLをコピーしました